プールのお姉様方が、私が居ないときに、皆でロシア料理を食べに行ったらしいです。
「食べ物で世界旅行も良いよね!」

ふっふっふ。
新しい世界に目覚めたのですね。
じゃあ…次はエスニックはどうですか?

今オススメなのはシーラチャーフードです。

メニューも全く見当が付かないと言うので…一般的なものを適当に。
でも、ここはメニューも多いので、そのうちチャレンジしてくださいね。
パッタイ。

これが一番好評でした。

パッガパオ。

辛さは控えて貰いました。

ランチセットのスープ。

トムヤンクンとカオマンガイも頼んだけど、写真忘れました…というか、お給仕に忙しくて…。下っ端ですから。

ランチデザートはカボチャのココナツミルク。

美味しかったそうです。良かった。

でも一番気に入られたのは、店の前の大きなアロエみたいでした。

そうそう。
店員さんにタイ語も習ってましたね。
「美味しい」は「アロイ」だって。
「アロエと似てるね!覚えたよ!」
私も覚えました!……多分。


実は後から聞いたところでは、シーラチャーフードの周囲の建物の怪しさに内心怯んでいたとか。(シーラチャーフード自体は明るくて綺麗です)
私なんかは、あの怪しさも魅力の一つなのですが、あんまり自分の趣味を押し付けちゃいけませんね。

結果的には気に入って貰えたようで良かったけど。



場所を移動して、デニーズでお茶。
白玉ぜんざい。

本当に話がつきないのよね…。
平均年齢74歳の集団です。