以前、こあママさんに連れて行って
もらった、はかり屋です。

やっぱり素敵。

あの頃あったキッシュ屋さんが
今はジビエのレストランになってると
聞きました。
チョクはジビエ好きなのです。

ランチ長くてありがたいな。
2時過ぎでランチ難民になるのは
悲しいですよね。

隅々まで素敵なんですよ。


こちらはフレンチのレストラン。

ここも気になってるけど、
なかなか行く機会が無いな…。

こちらの蔵が目的の店。

以前よりさらに良い雰囲気に。

おしゃれです。
そして居心地良い。

自家製コーラ。
無茶苦茶美味しい。

ジビエのパテ・ド・カンパーニュ。

添えられてるピクルスが
珍しい食感で美味しくて、尋ねたら
「青パパイヤです。」

「ご一緒にどうぞ」と先に
パンを持って来てくれました。

このパンも全粒粉なのかな。
風味があって、
外はカリカリの上にサクサクで
中はもっちり。美味しい〜。

冷たいコーンスープの中に
キャラメルアイスが入ってます。
合うんだな〜。

鴨のロースト。

柔らか〜。
でもやはり野の香りがしますね。

鹿肉のハンバーグ。

ソースは私史上最高に美味しい
お肉のソースでした。
添えられた地場の野菜も一つ一つ
美味しくて…

もう大満足のランチです。

お腹はいっぱいになったけど…
ここのデザートどんなかな?
濃厚チョコのテリーヌ。
ブルーベリージャム添え。

メニューにはパッションフルーツと
あったけど。
本当に濃い美味しいチョコです。

こちらも濃い卵の固めプリン。

美味しいです。


凄く満足。
味もロケーションも
そして接客も丁寧で暖かく…
もう少し近かったらな〜と残念な
くらいでした。

また行きたいな。