気付いたら……今週も終わっちゃうあせる

近畿地方も梅雨がやっとあけました

今年は雨、よく降ったな〜あせる


今日から8月ビックリマークもうすぐ、お寺さんが

盆参りに来られるので、ちょっと気合を

入れて実家の掃除をしてたのですがあせる

母が亡くなって、1年と4ヶ月

落ち着く間もなく私が病気になり

手術、抗がん剤治療と身体に力が無い

状態が続いてた半年間は殆ど手付かず

でしたが強い抗がん剤治療が終わって

今年初めから、ボチボチと整理してる

のですが…

最近、凄く感じる事は、人が住まない

家って、風が通らないからかはてなマークはてなマークはてなマーク

あらゆる所にカビが生えるあせる爆弾爆弾

除湿剤いっぱい置いても直ぐに水がたまるあせる

家の中の天井にクモの巣が…えーん爆弾

人が住んでこそ、家って成立するんだビックリマーク

って思い知らされました。

タンスを開けて捨てようと思っても

生前の母を思い出し泣いてしまい笑い泣きまた

タンスにしまい閉めてしまう…これの

繰り返しをしてます。

究極に片付けられないのが冷蔵庫の中あせる

母の生活がにじみ出てて、瓶に入った

手作りのジャムや佃煮…もう瓶の中に

カビが生えてますが、何故か捨てられず

冷凍庫にも、いっぱい入っててあせる

捨てようと思うと又泣いちゃってえーん

遺品整理はメンタルやられちゃいます。

でも何とか片付けなくっちゃねー!

片付けながら、いつも思うことがあります

断捨離は元気な間にしとくべし!!

その人にとっては思い出や宝物でも

片付ける人にとってはゴミ化する!!

酷いと思われるかも?だけど、困るよ〜あせる

故人に思い入れが有れば有るほど捨て

られず困っちゃうからねガーン後、悲しい

想いもさせちゃうから汗汗汗


私も自分の宝物、整理し始めました。

子供に迷惑掛けられないからね

先ずは撮り溜めたVHSテープに D V D

趣味で集めてた色んな収集品口笛

売れる物は売って、要らない物は処分ダウン

頑張ってまーす😉


でもね、一番困るの写真かもはてなマーク!!


暑い日が続きます💦そしてコロナの

勢いも凄くて大変だけどえーん皆さま

どうぞ気をつけてお過ごし下さいねニコニコ