東証1部騰落レシオは 「83.02」
東証1部値上がり上位
フェニックス CSK ランド NIS ジェイテクト 加藤製作 KYB 東京機械 マツダ NTN 大同メタル 川島 東京電波 日立金属 日本精工 ダイキン 高田機工 フェイス NECエレク 曙ブレーキ アイネス SUMCO 三洋工業 トクヤマ 小松精練 ニチコン GMO 文化シャッター 日産化学 日本ペイント 中国塗料など
東証1部値下がり上位
山一電機 大和システム アイフル ソフトブレーン オリックス さが美 武富士 理想科学 古河電池 ゴールドウィン 鉄建 JUKI ルック 鈴丹 PS三菱 日本電工 日本道路 コープケミカル レナウン JR西 MUTOUなど
出来高上位
みずほ 野村 UFJ 東芝 日産 重工 CSK 住金 商船三井 長谷工 新日鉄 日立など
【 ニュースから 】----------
東証大引け、約1カ月ぶり続伸 高値警戒感から徐々に伸び悩む
日経平均株価は続伸した。終値は前日比142円53銭(1.95%)高の7433円49銭だった。続伸したのは、1月27―29日(3日続伸)以来、約1カ月ぶり。中国で追加景気対策が打ち出されるとの期待から前日の上海株式相場が急伸し、欧州や米国株も大きく戻した流れを引き継いだ買いで、終日高い水準で推移した。東証株価指数(TOPIX)も続伸した。中国関連との位置付けから海運や素材、建機株がにぎわったほか、円相場が1ドル=99円台まで下落したことも好感された。公的年金とみられる買い支えの思惑から、実体経済の悪化を映した売りを出しにくい雰囲気が強まっていることも、上げに弾みを付けたという。前場中ごろには売り方の買い戻しとみられる大口の買いが日経平均先物3月物に膨らみ、上げ幅を240円強に拡大する場面があった。ただ、節目の7500円を上回るほどの勢いは続かなかった。上海や香港などアジア株式相場の一角が下げに転じたほか、日本株は最近の底堅い推移によって海外株式相場と比較した割高感が強まっているとの見方もあって、戻り待ちの売りで大引けにかけて徐々に伸び悩んだ。先高観と高値警戒感が交錯し、売買は比較的活況。東証1部の売買代金は概算で1兆4989億円と1月29日以来、売買高は23億8103万株と1月7日以来の高水準だった。東証1部の値上がり銘柄数は1282、値下がり銘柄数は325、変わらずは101だった。ホンダ、みずほFG、コマツ、ソニー、信越化が買われ、CSKHD、ジェイテクトが急伸。半面、キヤノン、野村、三菱UFJ、三井住友FGが売られ、アイフル、オリックスが急落した。トヨタは大引けにかけて伸び悩み、横ばいで終えた。
東証2部株価指数は小幅に続伸。日精機、日立システム、中央電が買われ、オリコ、アクセルが売られた。
【 1部の業種別ランキング 】----------
業種 | 前日比 | |
1 | 海運業 | 5.61 |
2 | 鉱業 | 4.94 |
3 | 建設業 | 3.56 |
4 | 機械 | 3.24 |
5 | 卸売業 | 3.16 |
6 | 化学 | 3.07 |
7 | 鉄鋼 | 3.01 |
8 | パルプ・紙 | 2.36 |
9 | 精密機器 | 2.30 |
10 | 倉庫運輸関連 | 2.24 |
11 | 水産・農林業 | 2.17 |
12 | 金属製品 | 2.00 |
13 | ゴム製品 | 1.97 |
14 | 食料品 | 1.78 |
15 | 繊維製品 | 1.66 |
16 | 輸送用機器 | 1.47 |
17 | 医薬品 | 1.43 |
18 | 不動産業 | 1.41 |
19 | 電気・ガス業 | 1.39 |
20 | 電気機器 | 1.36 |
21 | 石油石炭製品 | 1.23 |
22 | 小売業 | 0.81 |
23 | ガラス土石製品 | 0.55 |
24 | 銀行業 | 0.34 |
25 | サービス業 | 0.33 |
26 | 非鉄金属 | 0.23 |
27 | 空運業 | 0.10 |
28 | その他製品 | 0.04 |
29 | 証券商品先物 | -0.13 |
30 | 情報・通信業 | -0.21 |
31 | 陸運業 | -0.49 |
32 | 保険業 | -1.21 |
33 | その他金融業 | -1.47 |
【 指数 】----------
市場 | 値 | 前日差 | 前日比 |
日経平均 | 7433.49 | 142.53 | 1.95% |
日経平均先物 | 7410 | 140 | 1.92% |
TOPIX | 741.55 | 9.51 | 1.30% |
東証2部指数 | 1782.86 | 4.41 | 0.25% |
マザーズ指数 | 291.22 | -1.66 | -0.57% |
日経JASDAQ | 1008.54 | 2.74 | 0.27% |
ヘラクレス総合 | 436.78 | -0.5 | -0.11% |
大型株指数 http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0202&yy=1
中型株指数 http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0203&yy=1
小型株指数 http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0204&yy=1
新高値 http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0186&yy=1
新安値 http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0187&yy=1
騰落レシオ http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0188&yy=1
NT倍率 http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0139&yy=1
評価損率 http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0416&yy=1
東証1部加重平均 http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0280&yy=1
VIX指数(恐怖指数)
アジア市場 (ブルームバーグから)
http://www.bloomberg.co.jp/markets/wei_region3.html
ダウ公共株指数 Dow Jones Utility Average (^DJU)
http://finance.yahoo.com/q?s=%5Edju
【 今日の取引 】----------
---------------------------------------
15銘柄
---------------------------------------
合 計 \9953275- (前日比 \+276985-)