今年最後の3連休は、我が家にとっても楽しいイベントが入りました。
クリスマスシーズンになるこの週末♪
盛岡へ移り住んで2年目の冬。。。。
夫婦共に親交のあるご夫婦が我が家を訪ねてくださいました。
夫婦共通のお客様が来てくださるのは、初めてことであり、とても嬉しかったです。
友人などになかなか盛岡まで遊びに来てくださいとは、積極的に誘えない距離なもので、
忙しい時期の中、寒い岩手まで来てくださったご夫婦に感謝です。
おもてなしの料理など、日頃から作っていない私は、ひたすら必死に作るのみでしたが、
自分が食べたいクリスマス料理を一生懸命作りました(* ̄Ω ̄*)
上の写真は、最初の食事です。
カルパッチョ、マリネ、グラタン、きのこソースかけステーキなど。
あとはお鍋や岩手の麺類(じゃじゃ麺)をお出ししました。
ケーキではなくてフルーツのデザートを作りました。
初めて食べるじゃじゃ麺に興味深々のご様子でした(o^-^o)
できる限り、地元の食材を使った料理を出しました。
普段、お酒を飲む機会の少ない我が家ですが、この日は、解禁! ワインやビール沢山。
冷蔵庫には、美味しい食材とお酒がいっぱい。 こんなことって滅多委に無いので感動(笑)
いつも、奥様はプロ級のお料理を食べさせてくださるので、私の場合は、どうしたら良いかと。
でも、歓迎の気持ちを沢山込めて作りました。 皆さん、食べてくださってよかったです。
私もちょっとだけ自信がつきそうです(o^-^o) 更に次回はステップアップしたいな!
皆さん共に気心もしれているので、いろいろな話をして盛り上がりました。
私は、特に奥様と料理(特にパンや、お菓子)の話を直接話せて嬉しかったです。
やはり、本やネット上でレシピを見て覚えても、自分で作ると何処か違う。
そういう不安や疑問をプロ級の方に話して解消できるのは、とても嬉しい。
ありがとうございました。 是非、活かしていきたいとおもいます。
来年は、美味しいものを作るぞーー!
結局、夕方から始まってあっというまに夜中へ。。
料理もおなかが空かない程度に作ったので、心もお腹も満たされたなか、お開きへ♪
地味な食事でしたが、皆さんとの再会とおしゃべりが華を添えてくださいました。
今日は、とても楽しく思い出に残る夜となりました★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::
私も準備をしたことを遣り終えた満足感で一杯になりました(*μ_μ)
やはり、大勢で楽しい会話をしながら食事をするのは、いいですね。
是非、またよろしければおいでくださいね。 他の皆さんもお待ちしてます~!