本日は雨になる天気予報でしたが、休憩で生徒さん同士話に花が咲いていた最中、やはり雲行きが怪しくなってきました・・・くもり


自転車で見えた生徒さんは、慌てて帰って行かれました自転車


当教室の休憩時間はとても賑やかです(‐^▽^‐)


生徒さん同士もとってもいい雰囲気でお話しされていて、入会されたばかりの方でもすんなり話の輪に入っていける!そんなアットホームな教室ですラブラブ!


お茶菓子もお茶も、豊富な種類で変化に富んでいると思います音譜


そんなお茶菓子を入れるお皿をゴールデンウィークに山形の平清水で焼いてきたグッド!ということで話に盛り上がっていたら、Iさんが以前、当教室近所の“喜久水庵”さんで作ったという壺の写真を見せてくださいましたアップ


その本格的なこと!!壺には黄色いシンビジュームがベル

素敵です合格


“喜久水庵”さんで陶芸教室があったとは知りませんでした叫び・・・・が、残念!!今はやっていないそうですしょぼん


がっかりなさったみなさん、是非山形に足を運んでみてくださいにひひ


山形平清水焼き  ←ホームページはこちらから



パソカレッジ仙台教室

いかがですか?