今回のお客様は登録サイトを見てのお問い合わせでした。
内容はイーモバイルでの接続が頻繁に切れるということでした。
前に別の業者に見てもらったところウイルスじゃないか?といわれたみたいですが・・・・・・
何はともあれ、早速現場へ。
お客様はカフェを経営されてる方で、とても綺麗なカフェでサンドイッチがとにかく美味しそうでした。
ちょっと早く着いたので、アイスコーヒを頼んで一休み。若干浮いてる気もしましたがとても落ち着くお店でした。
しばらくしてお客様が見えましたのでパソコンを拝見。
中古で買ったdellのD600ノートでした。
イーモバイルも正常に設定されていますし、差し当たっておかしな挙動も在りません。
電波の問題かな~とも思いますが、気になることが・・・・・
EMの動作条件はXPsp2以上なのですがお客様のノートはsp1。
もし電波が届きにくいのであれば、電波増強の工事を待つしかないのですがそれにしてもsp1では他にも悪い影響が出かねないです。
昨今のガンブラー然り。セキュリティツール然り。
また、ウイルス対策も在りませんでしたので、お引き取りのご提案をしたところOKを頂きました。
早速作業場でのアップデート開始。標準のWindows Updateではかなり時間が無駄になりますので
ここは予め作っておいたsp3用のDiscを読み込ませ短時間でアップデートを完了させる。
次にセキュリティーエッセンシャルをインストールさせウイルス対策を施します。
フラッシュプレイヤーやらAdobe関連のアップデートも忘れてはいけませんね。
この時点で本来EMを繋いで確認したいところですが、お客様の事情によりEMはお借りできませんでしたのでやれることだけ目一杯やりました。
夜中の3時までかかりましたが、なんとか整備完了。やっぱり中古品は時間がかかります。
早速納品に伺いましたがお客様不在とのことでしたので、カフェの綺麗な女の子にお渡し。
一週間程度様子を見ていただくようにお伝えして帰りました。
うまく動いてくれEMよ・・・・・・・・・
パソコン修理・サポート 地デジ相談
Link Field
パソコン、地デジのことなら何でもお任せください。
0587-81-3474
料金表 ←クリック!!
よろしければ↓ポチッ