日野市で働く社長ブログ -16ページ目

牛乳の飲み過ぎは健康に悪い?

おはようございます、健康管理士ですビックリマーク

さぶーい雪

代謝をあげていかねばぶーぶーDASH!


さて、挑戦的なこのタイトル本…


先日ヤフーのTOPニュースでも扱われておりましたね。


{91661652-7A2C-4EE3-B2C2-2E07268013A2:01}


ネタバレですが、この本は






とにかく牛乳は体に悪い!悪すぎる!



という内容です。




めちゃくちゃ偏った意見や内容も記載されておりますが、


まあ正しいと思われることも書いてあると思っておりますかお



この手の本を全て丸々信じ切り、それを他人にまで押し付けようと


する人たち(本人は正義感でいっぱい!)が居るのも事実叫びあせる



最近ではメディアもだいぶバッシングされ、


世の中は様々な情報で乱立、自分ですべて判断する時代が


来ていますから、何事も…自分たちで決定しなければ…です。



何でも取り過ぎは悪いですからね。バランスバランスべーっだ!グッド!



ちなみに…


私自身は牛乳はほぼ飲みませんひらめき電球


我が家の冷蔵庫は基本、豆乳です音譜


私は豆乳も飲みませんが・・(笑)




そういえば、新潟県の学校では牛乳無し給食にして、


お茶に変えた公立校があるとニュースでやってましたニコニコ


今、考えると、和食に牛乳は確かに合わないから、


日によって変えるなど…できたら最高だと思います~




さ、金曜日、追い込み&来週の準備ビックリマークにひひ

BCAA

おはようございます、健康管理士ですニコニコ

取引先から色々情報を得て、アミノ酸の勉強をする機会を頂きました。


BCAAは、Branched Chain Amino Acidsの頭文字合格

具体的には必須アミノ酸であるバリン、ロイシン、イソロイシンのこと合格


バリン・ロイシン・イソロイシンの比率はおよそ 1:2:1で、

その理由は

1.魚、卵、牛乳などタンパク質の豊富な食品の比率
2.理想的な栄養バランスといわれる母乳の比率

に近いことですべーっだ!


{2596D2E2-5D02-4759-86FC-65F19A3A4609:01}


筋肉へのアプローチ。

ダイエット。

アスリートに必須。



アミン酸はとにかく…奥が深いパー

治郎柿

おはようございます、健康管理士です晴れ


朝は冷えて、乾燥ガーン

風邪が流行っているみたいですね…

予防は…手洗い、うがいビックリマーク忘れずにパー



今年もやってまいりました、この時期がグッド!
治郎柿ですオレンジ皇室献上柿としても有名クラッカー

{0014EAA5-AAB4-4173-B34B-966CD99A1074:01}


味は言うまでもないですラブラブ!



両親も大好物…そして、子供も大好きですビックリマーク



気分が上がったところで…ご用命 ドシドシお待ちしてます音譜