ファイナンシャルプランナー
9月14日にFPの試験を早稲田大学で受けてきました
一昨日の27日が結果発表で…
正直、まったく手におえない問題が数問あったので
かなり不安でしたが、結果良ければすべてよし(笑)
今年の目標の1つでもあった国家資格。
これに関する2つテーマを今年1月に挙げました。
一発で必ず合格するためにどうすれば良いか逆算して勉強。
受かった後の活かし方をイメージ。
落ちたらカッコ悪いので誰にも言いませんでした…(笑)
コンサルの依頼も少し増えてきましたので、
取得のきっかけになったのですが、
世界に1つしかないサプリ屋を目指したいので、
どんどん前を向いてやっていきたいと思っております
弊社のような零細企業は単にサプリを製造し、
販売しているだけではダメだと思ってます。
どうやれば売れるか、また利益が出た時の次の展開のフォローなども。
我々の世代は年金に期待できないので、
資産設計の知識がこれから絶対に大事
ビジネスとプライベートはと~っても密接
というわけで、ブログも少し資産設計ネタが増えるかもしれません
さて~AFP登録して早く動きだしたい心境です