男の作法
今日は久々に本の紹介です
ここ最近、本を読むペースが確実に落ちてます…
うーむ、いかんいかん、ペースを保たなければ
さて、最近のイチ押し、おすすめの本。

新編 男の作法 池波正太郎様 著
池波正太郎さんと言えば、鬼平犯科帳で有名

公式HP http://ikenami.info/
戦後を代表する作家

男の作法は通常版と新編があるようで、私はあえて新編を選びました。
昭和の男はこうあるべき!というのは今を生きる私に理解できるかな?
と思ったから、新編でもう少し現代風にアレンジされてることを期待したからです

結果、通常版も読みたくなりました(笑)が、しかしアマゾンで入荷待ち状態

古本屋で安く見つけてセドリしてる人もたくさんいて、なんと3400円の値段を付けてる
人もいました
(ふつう価格は515円なのに
)


この本を読もうとおもったきっかけは、
ヤフーのTOPニュースに出てたからです。
ファーストクラスに乗る大物クラスの方々が機内で読んでいる本で良く見かける本を
ベテランCAが選んだランキングに入っていたから…という理由で…(笑)
内容はまぁ書きませんけども、心にグッとくるものがあります

今までに読んだことが一度もないタイプの本でしたので余計に

就活でなく、流行りの「終活」にはもってこいの本ですかね

メンター本の仲間入りをしました

女性でも十分楽しめる本になってます。
是非、機会があれば手に取ってお読みください

電子版でなく、是非とも本(紙ベース)で読んでほしいです
