日本人で良かったと思うのはどんな時? | 日野市で働く社長ブログ

日本人で良かったと思うのはどんな時?

日本人で良かったと思うのはどんな時?

という記事が出てました…目

たとえば…


●治安がとても良いと感じるとき
●四季を感じるとき
●畳でゴロゴロしてるとき
●食事がおいしいのを感じるとき
●お風呂に入ったとき
●日本のサービスの良さを、海外に出て思い知ったとき

こんなことが挙げられてました得意げ

みなさんはどうですか?

日本に生まれて良かった―!!

って案外、心で思ったり、口に出したりする機会、

有りませんか?

私は、月に一回は言ってる気がしますパー

本当に日本って素晴らしい国だと思うのです。(特に海外にいるとき…)

サービス面に関しては、もはやぶっちぎりでしょう!?ニコニコ


それと、食事。

安くて美味しいものがたっくさんグーえっ


それと、発酵食品も。

ぬか漬け、納豆、みそ、しょうゆ…ラブラブ!


幸せですよね。

この幸せを忘れずに大事にして、

多くの人に感謝しながら生きていたいものです合格

感謝…忘れがちなんだよなぁ…大事大事(←自分に言い聞かせる)!!

というわけで、画像はいつかの妻特製豚汁音譜

まさに感謝アップべーっだ!

photo:01



iPhoneからの投稿