私は、北陸新幹線開業のニュースを見て気になったのは、今までは大阪~金沢までは直通で行けたため、3/16北陸新幹線の敦賀開業により、私たち関西や名古屋の方にとっては不便になりました。1つは垂直方向による乗り換え(高齢の方にとってはしんどいし、西九州新幹線の嬉野温泉駅みたいに平行したらスムーズになります。)、もう1つは料金が高いことが言えます。そして大阪~敦賀までのサンダーバードは全席指定になりました。(名古屋・米原からのしらさぎも敦賀止まりになりました。)

これは、関東の人の向けではないかと言えます。関東の人は敦賀まで延伸開業するには良いですが、福井に直結する列車がないからです。(時間が早い、料金が安いこと)昔、北陸線は日本海縦断と言ってもいいぐらい特急の数が多いことから新潟、さらに青森まで行ったこともありました。

イメージ的に言えば、小浜から通らずに米原経由にしたらどうかと言いたいです。小浜経由にすると建設費が莫大な数、京北地区の環境問題(要は岐阜県にある白川郷の合掌造りがあるため)、地元住民の反対があるためなかなか難しいのが現状です。中途半端にするんだったら新大阪までいけたらいいと言えます。

 

今回のような、能登半島地震によると観光需要が落ち込むと思い、国交省は北陸応援割やっています。

 

私は、立山黒部アルペンルート、兼六園などが一番言えるし、主に修学旅行がメインでもあるし、雷鳥の時代から時速130キロ出すのがほかの特急に比べて一番スピードが出ます。

 

いくつも新幹線は作る必要がないかと思います。返って税金の無駄遣いになるし、客も少なくなるのが現状です。こちらから以上です。