暇だったので、本棚の端からジュンク堂のカバーのかかった

本を取り出したのが浅見光彦の「教室の亡霊」だった。

 

 昔先生になるには倍率が高く、狭き門と言われていた。その中

で起きた裏口就職等をテーマにした話だ。

 

 今では信じられない話だが、何十年前の人から見たら、今の状

況(先生不足)は信じられないと思うだろう。

 

 知り合いの教員OBが飲んだ時話していたが、とにかく精神疾患

になる先生が年々増えている。子どもの在校時間の関係で、昼休み

が夕方になる。しかし会議が入ると当然のように昼休みはなくなる。

 

 ゆっくり昼休みを取っていると、仕事が遅くなりすぐ8時になって

しまう。例えば民間会社に営業終了後電話をかけても留守電になる所

もあるが、留守電にもならないので、遅くになっても電話が入ってく

る。

 

 人を育てる仕事はやりがいはあるかもしれないが、予定通り進まな

い方が多い。時間やエネルギーをかけても成果が上がらないことが多

い。

 

 話を聞いていたが、酒がまずくなるので途中で話題を変えた。

 

 

<八重キンポウゲ…わざわざ八重と書いたのは、一重がある

からだ。我が家では一重は一株しかないので相棒は大切にし

ている。しかしこの八重は繁殖力が強く、庭の隅々まで進出

している。雑草と戦っても負けない。わたしは相棒に捨てら

れそうな場所に咲いているキンポウゲを見つけたら、庭の隅

に移植している。>