パシュミナを買ってネパールに学校を寄付しよう -2ページ目

パシュミナを買ってネパールに学校を寄付しよう

パシュミナをチャリティー販売しています。

どうもこんにちは。パシュミナモードの店主、パッシュです^^
パシュミナを売って学校に通えないネパールの子供達に教育支援をするというミッションを遂行中です。
>> 詳しいチャリティー内容について

今日はパシュミナという言葉の由来について、
またバイリンガルでお伝えしたいと思います。

こんな感じです^^下

===========

Pashmina comes from the Persian word for wool, known in the West as cashmere wool.

パシュミナという言葉はペルシャ語でウールという意味(西洋文化ではカシミアウールの事)から来ています。

The origins of pashmina in Nepal date a long way back, when the people of Nepal had to depend on the fabrics they wove for easy travel, warmth and especially survival.

ネパールでのパシュミナの起源はとても古く、人々が暖かく快適に旅する為に作られていた羽織ものでした。特にヒマラヤ地方を旅する時などに生き延びる為に必要だったのでしょう。


The threads used in making this luxurious cloth come from the underbelly of the Himalayan mountain goats, called the Chyangra which live in the in the high regions of the Tibetan Plateau and Nepal.

この織物を作る貴重な糸はチャングラと呼ばれるヒマラヤ山羊のお腹の下の毛を使っています。その山羊はネパール、またチベットの高地(およそ4000M)に生息しています。

The goats were blessed with a very unique, thin and short inner hair, which gives them the best insulation from the harsh climate.

ヒマラヤ山羊は唯一無二の極細で短い内毛に恵まれており、厳しい気候から身を守るのに最適だったのです。

The people living in these temperate regions found the threads to be quite useful and not to mention, comfortable. Thus was born the pashmina we know and love today.

そういった厳しい気候の中で生活する人達にはとても重宝する最高の繊維で、これが私たちがパシュミナと呼ぶものとなりました。

$パシュミナを買ってネパールに学校を寄付しよう
ヒマラヤ山羊が毛を刈られています↑
どうもこんにちは。パシュミナモードの店主、パッシュです^^
パシュミナを売って学校に通えないネパールの子供達に教育支援をするというミッションを遂行中です。
>> 詳しいチャリティー内容について

まだ日本ではそんなに知られていないパシュミナですが、これは一度90年代初期にアメリカやヨーロッパで大流行しました。同時のドラマ「フレンズ」などを見ても出てきましたね。

なのでバイリンガルでパシュミナの事をサラッと紹介したいと思います。
こんな感じのものです。

===========

Pashmina is the traditional name for the very finest grade of cashmere wool.

パシュミナとはハイグレードなカシミヤウールの事を指す昔から使われている言葉です。

Because of its unique softness and comforting warmth, pashmina is also known as the diamond fabric and the soft gold of high Asia.

その暖かさと唯一の柔らかさでパシュミナは「繊維のダイヤモンド」や、「高地アジア地方の柔らかな金」とも言われています

Put simply, it is the finest, softest and warmest wool available anywhere.

要するにパシュミナとは手に入る中で最も高品質で、最も柔らかく、そして最も暖かいウールです。


※写真をクリックでチャリティー販売ページへ移行します。
どうもパッシュです^^
Hi it's Pash.

突然ですがこれ誰だか分かりますか?
But does anybody know what this animal is?

$パシュミナを買ってネパールに学校を寄付しよう

この動物はカシミヤ山羊と言われ、
This animal is called Cashmere goat,

ヒマラヤ山脈の標高4200メートル付近に生息している山羊です。
that lives around 4200 meters high up in himalayas.

この山羊からパシュミナを作る上質なカシミアがとれるそうです^^
The quality cashmere fiber for weaving Pashmina can be collected from these types of goats.

あご髭が白く長いのでなんだか仙人みたいですね。
But doesn't it look like some kind of wizard or something? lol