ヨーキーの大冒険!?



昨年は生死をさまよう様な怪我で、大きな手術を受けたりして、大変でしたが、ほぼ、以前と同じように、大好きなみなとみらい周辺を歩きまわることができるようになりました!
一緒に歩けることに感謝!感謝!

今年の6月、我が家のヨーキーが大型犬に噛まれ、治療にあたっておりました。

3ヶ月経って、暑さも乗り切り、今は元気に過ごしています。

やっと記録に残そうという気持ちになり、心に余裕がでてきたので、ブログを再開しようと思います。

 

ゴールデンレトリバーに胸を咥えられ、左側の肋骨がバキバキに折れ、左肺のほとんどが押し潰れてしまい、危篤状態でした。

急遽、動物救急病院で緊急処置を受け、緊急手術も行われ、一命を取り留めました。術後は、1日だけ入院し、翌日から自宅ケアを開始。

酸素チューブや栄養チューブが鼻から入っていたり、状態が良くない時は、病院に入院したりもしましたが、日増しに良くなっていく我が家のワンコの生命力には本当に感心させられました。

 

こちらも負けずに頑張ってケアにあたりました。

 

徐々に生活も元に戻り、今では、ペットカートを利用しながら、無理をしない程度にあちこちお出かけできるようになりました。

まだ暑い日でしたが、横浜大桟橋へ連れて行った時の様子です。

 

13歳と半年・・・目

まだまだ元気で私たちと一緒に楽しく過ごそうね!!

 

 

 

 

 

 

小田原の流鏑馬で有名な曽我梅林の梅を観に行ってきました。

日曜日だけあって、結構にぎわっていました。

ピンクのしだれ梅はまだほとんど1~3分咲でしたが、白梅の方は、7分咲位のものも結構ありました。

きっと、もう少ししたら満開ですごい綺麗な景色になるんだろうなと思います。

「ござ」借りちゃいました~!

 

下曽我駅前の昔懐かしのポスト前で「パチリ」!

 

ここのところ、家族の事で疲れ気味だったので、この良い天気とかわいい梅の花とうちのわんこに癒されました!

 

もう少ししたら、また梅見に行きたいです!

あんなにピンクできれいだった桜も、もう花吹雪・・・

道の隅っこでピンクの絨毯になっているねー

でも、良い陽気に、木の下では、あちこちでお花見気分~♪

一昨日の日曜日はこんな感じ↓

犬と桜と月

次はチューリップ畑に挑戦しようっとドキドキ

 

我が家のヨークシャーテリアの写真を利用したLINEスタンプを作成し、申請しましたが、最近は割と早く承認されていたのですが、今回は申請中になってからが長かった~~~! 

2018年2月10日頃に申請し、2日後位に審査中となり、「お!今回も早いぞ!!」と期待したのですが、今日までずーーーっと審査中で、いったいどうしちゃったのかと思っていました。

 

今日もきっとまだ「審査中」だと思いながら、メールをチェックすると、承認メールが入っており、思わず「やったー!」と声をあげてしまいました。

審査が長いと感じたのは、最近は申請してから、早いものは10日位で承認されたり、リジェクトされたりと、何かしらのアクションがあったからで、今回のように3週間近く「審査中」のままだと、本当に審査しているのかと心配になってしまいました。

 

写真を利用していますが、コメントにも我が家の犬という事を入れてありますので、肖像権などは大丈夫な事は、もうすでに判っています。

 

ネットで詳しく調べてみると、どうも英語を使ったものは、スペルや意味を調べるのに時間がかかるらしいという事がわかりました。あと考えられるのは、スタンプ一つ一つにそれぞれタグを付けたので、その検証にも時間がかかったのかも知れません。

LINEクリエイターズマーケット
「ヨーキー応援メッセージ」

https://store.line.me/stickershop/product/3088943

 

とにもかくにも、無事承認されたので、良かったです!

次は、LINEスタンプ敬語特集をやるそうなので、それに向けてまた頑張ってみようかと思います。

 

とにもかくにも、無事承認されたので、良かったです!

次は、LINEスタンプ敬語特集をやるそうなので、それに向けてまた頑張ってみようかと思います。

 

今度はイラストで挑戦します!

 

下記のフード、無事にお譲りする事ができました。

ありがとうございました!

  ⇓

我が家の愛犬が、術後、しばらく肝臓サポート食を動物病院で処方されていましたが、先日、肝臓サポート食は必要がなくなり、別の食事に切り替えることになりました。

未開封状態です。

切り替わる前にストック用として2袋購入したばかりです。

どなたか必要な方に、お安くお譲りしたいです。

フリマアプリ「フリル」に載せました。

https://fril.jp/shop/9989f15f60ea112277d6d9d5c1f58a7f

よければ、残り1.5kgある開封済の同製品もお付けします。

 

via モーニー
Your own website,
Ameba Ownd