玻璃香についてご紹介します!

 

お香とハーブの恵みで

わたしを整えよう♪

 

昨日は、玻璃香について

特に「玻璃」ってなあに?

 

というところをご紹介しましたニコニコ

 

本日は「中身はなぁに」です♪

 

この写真はほんの一部の原料↓♡

 

 

どれが何だかわかりますかおねがい

 

ローズは分かりますよねハート

赤いバラは大好き

 

そのお隣り、白いのは?

 

「龍脳」です。

この白い結晶はお香の原料です照れ

墨汁の香りつけに使われます。

 

龍角散もこの香りニコニコ

あぁ、その香りねキラキラ

 

そして白檀、

その隣は橙皮

その下は丁子

一番下の白っぽいのは

山奈です。

 

お香の原料は他にもあり、全部で8種。

 

なかなかお香の原料に触れる香る機会は

少ないのではないでしょうか?

 

そしてそしてハーブ軍ハート

 

ローズの下にレモングラス

ラベンダー、カモミルですウインク

 

ハーブはうんうんって分かりますよね?

 

ハーブは6種です。

 

全部で14種類の香りをご用意いたしますラブ

 

香りに気持ちを傾けて、

ひとつづつ玻璃(ガラス瓶)に入れていく。

 

とっても作りかたは簡単照れ

でも、その作業がなんとも集中できる

時間なのです。

 

目の前の香りと色彩に集中して

自分だけのオリジナルのお守り香を

つくりましょうルンルン

 

普段は調合してしまうので、

何が入っているか

わからなくなるのに、

原料が全て見える👀

 

ほんっとに可愛いので作ってほしいラブ

 

 

さて、この玻璃香のWORKSHOP

のご案内ですおねがい

 

日時:6月13日(木) ①10時~  ②12時半~

場所:松本市 紙館島勇さん

 

ご参加のお申込みは

「紙館 島勇」もしくは、「松本市 和紙」で 

検索ください。

ワークショップの申し込みページがございます。

 

もしくは、下記よりお問合せくださいねおねがい

 

島勇さんでのWORKSHOPは2回目。

松本城近くの素敵な和の雰囲気のあるお店。

 

お近くの方は是非っニコニコ

 

では!また明日です♪

 

 

 

【今日のささやかな嬉しかったこと3つ】
1、やることリストが着々と進んでいる
2、なくしたものが別のバックにあったw
3、脚痩せ動画、今夜で1週間クリアw
 

嬉しいの積み重ねウインクキラキラ

みなさんも、ささやかな幸せを

大いに喜んでみませんか? 

幸せ3つを続けていると、日々の

幸せ探しが、いい気づきになるのです。

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました(*´-`)

 

香運を。

 

 

 

 

 

  本格的にお香を学びたい

 

「あなたの人生を変えます

      お香のある生活」

 

ひふみお香アカデミーでは

オンラインでも学べる

「ベーシックコース」

「香司養成コース」 がございます。

 

お香を学ぶと、自分でつくることが

出来るようになるだけではなく、

思考が変わり、人としても成長ができます。

 

一生ものの手に職「香司」

 

無条件に人を笑顔にする香り

一瞬に顔が緩み、笑顔にしてくれる

 

自分だけではなく

ご先祖様や大切な方へのお供えが

自分のオリジナルに。

 

お香の先生になりたい

お香を仕事にしたい

そんな未来も叶えます。

 

興味がある方

気になるけど、と迷っている方

 

ご相談のみも承っております。

お気軽にお問合せくださいねウインク

 

 

 

お申込みやお問合せはこちらから

↓↓↓↓↓↓ 

 

 
 
 

私の人生を変えてくれたお香との出会いは

こちらの本キラキラ

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

お香の種類や使い方がわかる

 

ひふみお香アカデミー 代表
椎名まさえ先生の本!

心と体に効く

「お香のある生活」

 

 

Amazonで販売中!
下矢印下矢印下矢印クリック
Amazon

 

楽天でも販売中!
下矢印下矢印下矢印クリック
楽天

 

書店でも買えます。