先日ハンドメイド石けんマイスター協会について、記事を書かせて頂き続編を書こうと思ってたら、お友達ソーパーさんが私の言いたいことをすべて書いてくれてた!
例によってリンクさせていただきます^_^;

しゃぼんmamaさんhttp://syabonmama.jugem.jp/?eid=1226

ツクツクさんhttp://ameblo.jp/tsuku-handmadesoap/entry-11075790217.html

POPさんhttp://poplog.u5girl.com/?eid=927450



私が石けん作りを始めてもう11年の歳月が経ちました。
最初は息子のアトピーがきっかけで作り始めた物ですが、石けんに纏わる物がいっぱいあって、今は石けんなしでは生きていけないといっても過言ではないくらい。
そこには物との出会い、人との出会い、いろんなものがあります。
特に私は九州や関西の皆様との交流もさせて頂いてますので、人との出会いに関しては語り尽くせないほどの恩恵を皆様より頂いてます。
それが今の私の活きる糧になってるし。

薬事法がどうのこうのとか・・・
いろいろ書いてますが、難しいことは嫌いです(単純な人間だし…^_^;)
ただ避けては通れない。
法律って厄介ということもあるけど、その法律に人は守られてもいるんですから。

これからもいろいろな課題がありそうですが、一つ一つクリアしていけたらいいかなと思ってます。