帰国生活12周目 | スペイン歩き spain aruki

スペイン歩き spain aruki

海外生活をエンジョイする



遂に最後の帰国生活の週末
今日は、3ヶ月通った保育園の夏祭りがありました。



とても楽しみにしていたので、楽しく過ごせたようです。
長男は日本語かなり伸びました。この三ヶ月毎日3冊、週に2回通える時は図書館に通って今日興味がありそうな本は借りまくりました。
今まで、ひらがな漢字の存在は教えてなかったけど分かってきたので覚えたらひとりで電車乗れるよーとけしかけてスペインに戻って来てから頑張って教えていこうと思います。
次男は、結局週3回通わせてしまいました。
家にいると、スーパーで走り回る。大声で歌う。キャーキャー騒ぐ。逃げる。手に負えないので保育園に連れて行ったけど、なんか余計に手に負えない感が。。。
スペインに帰ったら怖いわ~。
本人は保育園は大変気に入った様で、かなり楽しんだようです。


保育園ではお化け屋敷もありました。
出てくる子供達わんわん泣いていました。
案の定、2人共怖がって私も楽しませて貰いました。


そういえば、近所に同じスペイン在住の方がいたわと思って一緒にランチしました。
以前あったのは長男がお腹にいた時なので5年ぶり???
また、滞在が重なればランチ行きましょう!

写真ないけど、美味しいお寿司も頂きました。
あと残り一週間やっておく事やりたい事どれだけこなせるかしら