夏野菜の収穫で、気になっていることが一つ。
シシトウが凄く辛いのです。💦
ネットで調べてみると、暑さや水不足等でシシトウがストレスをかかえると、品種改良で抑えられていた辛み成分の遺伝子が活発になるため、辛くなってしまうそうです。

一部には、シシトウとトウガラシを近くに植えると受粉して辛くなる、と書かれているものもありました。
我が家の場合、同じ状況なので、始めはそうなのかなぁと思っていたのですが、いろいろ調べてみたところ、どうやらそちらは間違いのようです。

水やりは欠かさずしていましたが、暑さばかりはどうしようもありません。💦

ちなみにこの辛いシシトウ、家族やお友達には好評。✨

私は辛すぎて無理です。😅
