去年まで、1年半ほど習っていた着物の着付け。


年末のパーティーでお免状をいただくはずだったのですが、私サボってしまいまして。

(自称、人見知りなため。😁)


その後、お免状のことをすっかり忘れてしまい、1年後の今頃になってはたと気づき、取りに行って来ましたよ。😅



立派なお免状。✨

師範という言葉の響きが素敵。😁



国際ライセンスも付いていました。😆



でもね、1年も休んでしまうと、人に着せるどころか、自分が着るのもあやしいのが現実。😏


やっぱり、毎日の積み重ねが大事ですね。


先生は次のカリキュラムを勧めて下さったけれど、私は根性も体力もないから無理。💦


先生方のことは大好きなので、たま~にちょっとだけ復習に通えたらなぁ、くらいに思っています。😊





カエサル。
おトイレを失敗する回数が増えてきました。


オムツをすれば良い話なのですが、頑張ってトイレを探している姿を見ると、やはり悩んでしまいます。


犬の気持ちは?
オムツをしても、肌や毛を清潔に保てるの?


なかなか決断できません。😞