昨日、パパさんが長崎に帰ってしまったので、私の遅い夏休みは終わりました。


私はお一人様で行動するのが苦手なので、連日パパさんを連れ回し、これでもかというくらい美術館巡りをした結果、さすがに少々疲れてしまいました。😅


体は、ぐったり。

部屋は、ぐちゃぐちゃ~。

ああ、月曜日の仕事がお休みで良かったぁ。😏



では、ブログに書いていなかった施設を、もう少しだけご紹介させて下さいね。


千葉県印旛郡栄町にある
「房総風土記の丘資料館」。


写真は資料館の裏側です。


この資料館で私が気に入っているものは、


これらの、埴輪。✨


顔が可愛くないですか?😆
めちゃくちゃ可愛いですよね!!


私、可愛いとカッコいいに弱いです。😁


お勉強はちょっとだけ。



大学では、文学部史学科だったんですけどね。😅



この資料館は、「房総のむら」と繋がっています。



こちらは、商家の町並みや武家屋敷等の建物が再現されており、昔懐かしい体験が出来る施設なのですが、同時に、ドラマや映画、CM のロケ地としても有名です。✨


私の好きな「波うららかに、めおと日和」も、こちらで撮影されていました。😆



長くなりましたので、次回、もう一回だけお付き合い下さい。