先日、息子を亡くし、とうとう一人ぼっちになってしまったオカメインコのハクちゃん。
寂しいだろうと、ときどき声をかけてみますが、いつもの威嚇。💦

成鳥になってからも長く売れ残っていたのを買ってきたため、人間に全く懐いていないのです。
ハクちゃんは、ピュアホワイトというちょっと珍しい種類。
(※オカメインコの特徴であるチークパッチがなくて、羽は真っ白。さらに目が黒い。)
20年前でしたので、結構なお値段がしました。
簡単に売れるわけないよね。😅

(ちなみにこの写真は、犬の餌いれで水浴びをしているところです。)

20年近くも一緒に暮らしているのだから、そろそろ仲良くしてくれても良いのになぁ。😏
でも、冷たくされてもやっぱり可愛いハクちゃんです。💖

先日、イチジクの実の話をしました。
花を見ていないのに、実がついていたという話。

コメントで教えていただいたのですが、元々イチジクに花はないんですって。😲
正確には、実の中で小さな花が咲いているため、表面には見えないそうです。

不思議ですね。

そういえばイチジクを漢字で書くと「無花果」。
しっかりヒントがあったのですね。😅
お恥ずかしい。
大変勉強になりました。😊