昨日は、体力作りの為に歩いて美容院に。


その帰りに、以前から気になっていたお店に寄ってみました。


数ヵ月前に出来たそのお店は、なんと盆栽屋さん。



盆栽インストラクターの先生が、自宅のガレージで始められたお店です。



私は、特に盆栽に興味があるわけではないのですが、基本的に何でもやってみたい性格。😁


さすがに素人に、松や真柏は渋すぎるので、お花が良いと言ったら、選んで下さったのがこちら。

クチナシです。



でも、植木鉢が気に入らなかったので、盆栽らしい鉢を選んで、植え替えていただきましたよ。


根っこをギリギリまで切断。
ちょっとビックリ!!


赤玉土をかぶせたら、


葉っぱも極限まで剪定。💦


根っこをカットした分、葉っぱも切らないといけないんですって。


乾燥対策の水苔の上に、普通の苔を乗せたら完成。✨


苔はそのうち広がってくるそうですよ。


本来なら今頃、花を咲かせているはずのクチナシ。
こんなに切ってしまってごめんね。💦
しかも、ワイヤーぐるぐる苦しいね~。💦


うちの庭にはどう考えても合わないので、後日、波平コーナー(磯野😁)を作りたいと思います。




さて、昨日のスズメ。


ハトにいつもの場所をとられてしまったので、



(関係ないけど、顔が面白い。)


ちょっと離れた所のバードフィーダーでお食事するヒナちゃん達。


一応、3羽います。✨