数週間前、コンタクトレンズを処方していただくため眼科に行ったところ、先生に反対され(アレルギー性結膜炎、花粉症他のため)、それでも抵抗を試みた結果、なんとか処方箋をゲットした私。


ところが、新しいコンタクトレンズを使ったところ、なんだか目に靄がかかったようで、すこぶる調子が悪い!!


とうとう観念した私。


病院を受診。

瞳孔を開く目薬を使う大嫌いな検査となりました。😣

(めちゃくちゃ眩しいのが5時間くらい続くため。)


先生にまた怒られると思った私は、診察室に入った瞬間、

「先生、ごめんなさい。先生の言うことを聞かず、コンタクトレンズ買ったけど、やっぱり調子が悪いです。」

と、反省を猛アピールしたところ、特にお叱りはなく、

「まあ、やってみないとわからないこともあるよね。」

と、優しい笑顔。


結果、大きな病気はなく、コンタクトレンズが合わないのは、重度のドライアイと眼精疲労のせいだろう、とのこと。


暫く検査をサボっていたため、実はいろいろ気になっており、逆に安心する結果となりました。


薬は増えたけど良かったぁ。😁




やっぱり、お医者様の言うことは聞かないとダメですね。

コンタクトレンズの使用は暫く控えたいと思います。😊




先日のスズメショックもあり、尚更、愛おしいスズメ達。


1羽で食べる子と、集団で食べる子達。


1羽の方は、ちょっと寂しげな気もしますが、


ちょくちょく喧嘩騒ぎがおきるので、


1羽の方が正解!!😁