私はアレルギーが酷いので、一年中、内科で貰った薬を飲んでいます。


一昨日、眼科に新しいコンタクトレンズを処方してもらいにいくと、


「これは酷いなぁ。ゴミも花粉もいっぱいくっついてますよ。ドライアイだし、アレルギー性結膜炎だし。元々酷いアレルギー体質なんだから、コンタクトレンズなんてダメだよ。」


と、ちょっと叱られモード。💦


「え~でも~、仕事の時にコンタクトレンズじゃないとマスクでメガネがくもるし~。」


等と適当な理由を作って、抵抗を試みる私。


長い戦いの末、花粉症の季節はコンタクトレンズをしないことを条件に、なんとか処方箋を出してもらえました。


沢山の目薬と一緒に。💦💦


その後、調剤薬局で薬剤師さんに症状を聞かれ、


「先生にコンタクトレンズはダメって、怒られちゃいました~。」


と話したら、


「ああ、出してもらえない方もいらっしゃるので、まだ良い方ですよ。」


と言われました。😲


ああ、まだ良い方だったのかぁ。😏



あっ、そうそう、ガーデニング中はゴーグルをつけるように厳しく言われたので、100円ショップで買って来ました。



でも、メガネの上からゴーグルは出来ないから、コンタクトレンズしない人は関係なくない?😁



それと、目のクレンジングも薦められました。



まつ毛の花粉とファンデーションをしっかり落とすようにとのこと。


花粉症の季節って、いろいろ面倒ですね。😩




昨日も病院。

グリーグの耳がやっと綺麗になりました。



不安そうな顔。


嫌いな病院に週3回。

さすがに辛いですよね。


狂犬病の注射も打っていただきました。