冬の間、簡易温室を使っていたのですが、ビニール部分が破れてしまったので、先日解体して処分しました。
ところが、またこの寒さ。💦
心配性なので、温室に入れていた植物を、部屋に取り込むことにしました。
もう4年は育てているマンデビラの鉢植え。
私は基本的に剪定が嫌いなので巨大化。

最近は安価で売られていますが、ここまできたらもう絶対枯らしたくないのです。
比較的寒さに強いオージープランツも、念のため室内へ。

大きくなりすぎて置き場がないので、とりあえずテーブルの上へ避難。😅
外に出したばかりのブーゲンビリアも、仕方なく回収。
根っこがぎゅうぎゅうになってしまっていたので、急いで植え替えと剪定をしました。
(剪定しないと部屋に入らないので。)

ブーゲンビリアの枝って、実は鋭いトゲがいっぱい。💦
何度も刺されながら、一時間半かけてなんとか作業終了。

犬は今日も平和。✨

相変わらず、寝てばかり。