石垣島に単身赴任中のパパさんが、数日前、カンムリワシに遭遇しました。✨


カンムリワシと言えは、具志堅用高さんのニックネームで知られているでしょうか。


石垣島と西表島周辺にしか生息しておらず、個体数は200羽程度。

とても珍しい鳥です。



パパさんはバードウォッチングしないので、石垣島に2年住んでいて、カンムリワシを見たのは、これが2回目だそうです。


場所は天文台の近く。

お腹が白っぽいので、まだ幼鳥のようですね。

近年、交通事故にあってしまうカンムリワシが増えているようです。

この子が立派な大人に成長してくれますように。✨




最近、とても仲の良いカエサルとフェルメール。

夜、いつも一緒に寝ています。


大きさが全然違うので、ママと赤ちゃんみたい。


くっついていると、温かいのかな?


毛布をかけてあげました。