今朝、五郎ちゃんが亡くなりました。
私の不注意で、死なせてしまいました。
思い出すと辛いので、詳細は控えさせて下さい。
ただただ、自己嫌悪と後悔しかありません。
これから、五郎ちゃんのいない日々をどう過ごしていいか、わかりません。
5年半前、五郎ちゃんと初めて出会った日。
五郎ちゃんは、沢山の文鳥の雛と一緒にいました。
1週間、2週間と経つうちに、周りの子はどんどん売れていきましたが、五郎ちゃんは残っていました。
足が悪いため、大きな餌のお皿の中で、いつもつるつる滑っていました。
その数年前に、文鳥の雛を亡くしていた私は、もう文鳥は飼わないと心に決めていたのですが、彼女のことがどうしても忘れられませんでした。
最後の2羽になったとき、五郎ちゃんを家に迎えることを決めました。
お店の人に、
「この子は育ちません。すぐに亡くなると思うので、購入はやめられた方が良いと思います。」
と言われましたが、無理を言って、連れて帰りました。
それからの1週間は大変でした。
一晩中、抱っこしていた日もありました。
朝起きて、鳥籠を見るのも怖いような日々が、1ヶ月ほど続きました。
その後、なんとか大人になることは出来ましたが、足の力がないので、棒にとまるのにも、随分時間がかかりました。
体が小さく虚弱体質。
生まれつき飛べない五郎ちゃん。
でも、少しずつ力を付けて、徐々に動くことが出来るようになりました。
行動範囲が広がってくると、今度はケガの心配が出て来ました。
出来るだけ沢山遊ばせてやりたいけれど、ずっと見ている時間はありません。
私は、テーブルで作業をする際に、五郎ちゃんを放鳥するようになりました。
食事をするとき、お化粧をするとき、パソコンを使うとき。
いつも五郎ちゃんが一緒にいました。
そして今朝、私は、油断をしてしまいました。
本当に本当に後悔しています。
こんなに一生懸命育てた大切な命も、失う時は一瞬です。
泣いても叫んでも、彼女は帰って来ません。
本当に辛いです。
暫く、ブログをお休みさせていただきたいと思います。
すみません。