栗ご飯を作ったら、笠間の栗が食べたくなって、笠間まで行って来ました。


まずは、笠間稲荷神社へ。



平日なので、人が少なめです。


願い事が書いてあります。


栗のおみくじが可愛い。♥️


お昼は神社のお向かいの仲見世通り。


醸造元の中にある古民家レストランへ。


素敵な建物。


杉玉。


メニューは、旬のこだわり膳のみ。


素敵な和室。✨
とても感じの良いお母様(うちの母くらいのご年齢?)がお迎え下さいました。


座席からの風景。


お料理は一品ずつ。

お母様お一人でやっていらっしゃるので、時間はかかってしまいます。

山芋のステーキ。

鯖のグラタン。

サラダ。

豚の味噌焼き。

黒米きのこ焼き飯。

デザート。

コーヒー。

一時間半ほどかかりましたが、どれも美味しゅうございました。🎵






さて、本日の五郎ちゃん。



最近の五郎ちゃんは、一日中、鳥籠から出て来なかったり、


逆に、ずっと出せ出せと騒いでいたり、


気分に波があるみたいです。