ジャカランダの花が咲きました。✨
ジャカランダは中南米原産、世界三大木の一つ。

※蕾の写真
高木で、基本的に木が大きくならないと咲きません。

我が家のジャカランダは購入してから5年くらい?
元々が古い株だったので、もしかしたら10歳近いかもしれません。

でも鉢植えだから、全然細くて小さい。
元々熱帯の木なので、関東の屋外で冬を越すことは難しく、基本的に室内に入れないといけません。
つまり地植えして、大きく育てるのは厳しいのです。

それなのに花を付けるなんて。✨
もう嬉しくて嬉しくて。🎵
そして、こちらがその写真。
毎日観察。
さて、本日の五郎ちゃん。

家庭菜園の収穫をチェック。

🐦「…。」

🐦「いらない。」

🐦「抱っこして。」

