私は五郎ちゃんを大変甘やかしておりますが、
実はお誕生日のお祝いをしたことがありません。

というのも、ペットショップでいただいた販売証明書に、◯年◯月までしか書いていなかったので、3月生まれなのはわかっているのですが、日にちは不明なのです。

でも4月に入っているので、完全に5歳になりました。✨
文鳥の5歳は、人間でいうと40代半ばくらいかな?

まだまだ元気ではありますが、来年は私よりおばちゃんになっちゃうんですよね。
先代のセキセイインコ三郎爺ちゃんは、15歳(人間年齢120歳)まで生きたので、五郎ちゃんもこの輝かしい記録を目指して欲しいです。🎵
こちらは、在りし日の三郎爺ちゃん。

15歳の時の写真です。
歳をとり過ぎて普通に立っていられなくて、いつも何かにもたれかかっていました。
お尻も汚れてしまうので、毎日次男が拭いてあげていました。
でもご飯は毎日しっかり食べていたので、なかなかのポッチャリさん。
やっぱり食べることって大事。✨
まだまだ元気な頃。
それにしても、貫禄あるな〜。😁
さて、先日ご紹介したアーモンドの木。

随分お花が散って、葉っぱも出てきましたよ。

そして気になるのは、実が出来るかということ。

調べてみると、3年から5年くらいはかかるようなのですが、この木が何歳なのか知らないので、結局のところわかりません。
