週末、雨と寒さのせいで、ほぼ自宅に引き込もっていたので、ブログのネタがありません。💦
そんな私とは対象的に、パパさん(石垣島に単身赴任中)は、「黒島牛まつり」に行って来たそう。

写真を送ってくれたので、ちょっとだけご紹介しますね。
黒島は石垣島からフェリーで30分。
人口200人ちょっと。
対して、牛は3000頭くらい。
だから、「牛の島」と呼ばれています。

「黒島牛まつり」当日は、あいにくの曇天。
それでも観光客でいっぱい。

ピカリャ〜、可愛い。♥
※竹富町のマスコットキャラクター。
イリオモテヤマネコ。

パパさんの昼食は牛丼。
コロコロステーキは、長蛇の列だったそうですよ。

黒島初上陸のパパさんは、レンタサイクルで島巡り。

う〜ん。
天気が悪くて、写真がイマイチ。

祭りのメインイベント、大抽選会。
牛一頭が当たります。✨
船の乗船券に抽選券が付いているんですよ。(お祭りセット販売)
パパさんは外れましたが、外れて良かったぁ。🎵
だって私、自分の牛、食べれないも〜ん。
さて、本日の五郎ちゃん。

お茶で勝手に水浴びをしてしまったため、ビショビショに。💦
私のパジャマのポケットにて保温中。

🐦「もう乾いたから大丈夫。」

🐦「そろそろ出るわ。」
どこまでも自由人(鳥)。😅