昨日は、成田山新勝寺の「納め札お焚き上げ」に行って来ました。

毎年楽しみにしている行事です。
幸運なことに1列目で見ることが出来ました。
修法師が入場し、まずは斧で木を切る儀式から始まります。

次に弓を放ち、結界をはる儀式。

宝剣を持ち、不動明王と一体化する儀式を経て、

お清めの儀式があり、

最後に点火となりました。

杉の葉に火がつけられた後、
次々に御札が投げ込まれていきます。
梵天で、邪気も祓っていただきましたよ。😆

一年の無病息災に感謝。✨
これで安心して新たな年を迎えることが出来そうです。
さて、本日の五郎ちゃん。