週末、着付けの試験があります。

自分が着る、人に着せる、等の実技の他に、知識検定のテストも。

超せっかちな私は、3ヶ月前に勉強を終わらせていたのですが、先週、練習問題を解いてみたら、もうきれいさっぱり忘れていました。💦

ああ、勉強するのが早すぎた〜。💦
ちなみに私、夏休みの宿題も最初の1週間で終わらせるタイプです。

でもね、例えば更衣(ころもがえ)の話。
細か過ぎません?

長襦袢(着物の下に着る)まで、いちいち替えないといけないし。

着物って、決まり事が多すぎ〜。💦

まあ、文句を言ってても仕方ないから覚えますけどね。

でも本当は、着物を自分で着れるようになるだけで良かったのになぁ。
師範コースを勧められ、凄〜く頑張って抵抗してみたけど、結局断れなかったぁ〜。😭
押しに弱いタイプです。
辛い!!

🐦「あなたが自分で決めたのだから仕方ないわね。」

🐦「しっかりお勉強なさい。」