昨日、次男と話をしていたら、私の観察力がなさ過ぎるという話題になりました。


確かに、学生服とか車とか、全部同じに見えて、全く見分けがつきません。


すると次男が私に、


👨「例えば、五郎のイラストを描いてみて。」


と言いました。


👩「前に色鉛筆で描いたのがあるよ。」


と言って見せたら、



👨「違う。単純なイラスト。特徴をとらえて。」


👩「特徴…?」

👨「実物を見ずに、15秒でさっと描いて。」

そして完成したのが、こちら。

(封筒の裏。15秒。)

👨「全然、五郎じゃないし。文鳥ですらないし。」

👨「普通の文鳥は、ほっぺたの丸さが特徴だけど、うちの子は違う。痩せてて、姿勢が悪くて、なんか伸びてて、目つきが悪くて、眉毛があるの。だから、こんな感じが正解。」

(広告の裏。15秒。)

👩「…。」


なんか悪意すら感じるんですけど…。😅

五郎ちゃん、こんな風に見えてるんだ
ぁ…。

まあ、確かにこんな顔している時もあるけどね。😏

意地悪な似顔絵的な感じかしら?!

(※次男は本当は絵が上手です。)


失礼なやつですが、五郎ちゃんのことは可愛がっているので、ご心配なく。


🐦「私、あんな顔してないから!!😡」

👩「はいはい。五郎ちゃんは我が家のアイドルです。✨」

(広告の裏 20秒)

プンプン。