昨日は着付け教室の日でした。


課題は、楽しみにしていた帯染め。



3種類(5色)の帯から一つを選び、染色用のペンで塗っていきます。



私は、古典的で細かい柄の、グレーの帯にしました。


ペンは8色。

筆ペンです。



いろいろ悩みましたが、私は紫色と茶色の2色を基本にして、染めていくことにしました。


まだ濃淡も付けていませんし、これから他の色も入れるつもりですが、出来るだけ少ない色で、シンプルに仕上げたいと思っています。


ただ、ゴールドとシルバーはどうしても入れたくて、帰りに手芸屋さんに寄って購入してきました。


筆ペンではないので、上手く使えるかどうか不安ですが、ポイントで効果的に使えたらいいなと思っています。

まだ、ほとんど手つかずのお太鼓部分。


いったい何時間かかるんだろう?

でもお絵描きは大好きなので、暫く楽しめそうです。🎵

次男に「贅沢な塗り絵。」と言われましたけどね。😅




さて、こちらも辛口、五郎ちゃん。


🐦「ふ〜ん。」


🐦「いいんじゃない?」


🐦「興味ないけどね。」


🐦「…。」