石垣島の話、その後。


①離島ターミナルで「船印帳」を買ってみたけれど、



隣の船の船印をもらってしまった。

※乗船してないね。私。




②良く見ると、沖縄オリジナルなお茶だった。


ハイサイの意味は、こんにちは。


③ファミリーマートの石垣島限定タコライス。

※島にはコンビニは沢山あるけれど、全部ファミマ。


気に入ってしまい、2回も買った。


④パパさんのアパートのオレンジ色の花。


調べたら、火焔木(カエンボク)という世界三大花木だった。

※大きくなるため下からは花が見えない。
だから3階がちょうど良い。


⑤成田空港で、千葉とは全く関係のない北海道土産を買い、沖縄のパパさんへ持って行ったものの、


鯉登少尉と尾形上等兵が惜しくなり、千葉へ持って帰った。


※「月寒あんぱん」なので、白石を抜いて、鶴見中尉にするべきだと思う。


(意味不明ですみません。)


⑥ポケモンのマンホールを見つけると、


つい写真を撮ってしまう。


⑦顔出しパネルを見つけると、


つい顔を出してしまう。

※左下の牛かヤギ?が可愛いと思う。




⑧石垣港で見た豪華客船はクィーン・エリザベス号だと、コメントで教えてもらった。


名前を知っている船が見れて、ちょっと嬉しい。



以上。

これで本当に終わりです。😊
有難うございました。




さて、本日の五郎ちゃん。


🐦「…。」


🐦「あなた、バカなの?」