石垣島の旅、2日目。


石垣港離島ターミナルから、離島ツアーに出かけることに。


目的地は西表島(イリオモテジマ)。



およそ45分の船旅です。

と、その前に、マドロスポーズしてみるオバさん。
ちょっと手が違うけど。


それから具志堅(用高)してみるオバさん。


50歳ですが、旅の恥はかき捨てるタイプです。
マスクには羞恥心を薄める効果があるので要注意。😁

※お若い方へ
マドロスとは船乗りさんのことです。


では、出港!!

朝はお天気が悪かったため、帰りの写真と差し替えております。


西表島に到着。


バスで、由布島行き水牛車乗り場へ向かいます。


途中、田んぼがありましたよ。

15分くらいで到着。


対岸の由布島まで、海の中を水牛車で渡ります。


私達を運んでくれたのは由布星(ゆうせい)くん、15歳。
人間だと40代。


体の大きな彼は、とにかくマイペース。
ベテランさんだけあって、上手にサボるので、ちょっと遅れ気味。😁


牛使いのおじさんを、時々チラチラ見るお顔がプリティ。♥
(多分、サボろうとしている。)


おじさんの唄と三線を聞きながら、他の水牛車よりもゆっくり島へ渡りました。

ちょっと長くなりましたので、続きはまた明日。





さて、本日の五郎ちゃん。


やっぱり私の留守が寂しかったのか、少し甘えっ子モード。


テーブルの端までやって来て、


抱っこして!!と圧をかけてます。


無視すると、本気で噛みます。
結構、痛いです。😅