山口に帰省した時のお話の続き。

周防大島にも行きました。

小雨が降っていたため、残念ながら灰色の海。



今回の目的は島のハチミツ。✨


KASAHARA  HONEYさん。


平日だったので、カフェはお休みでしたが、綺麗なハチミツがいっぱい。


試食出来たのでいろいろ食べ比べてみたら、夏のハチミツと秋のハチミツでは味が全然違ってビックリ!!


つい沢山買っちゃいました。



お昼は道の駅でいただきました。


周防大島は、みかん鍋が名物。


私は食べなかったけれど、どんな味がするのかしら?



ところで、山口県のガードレールって、オレンジ色のものが多いのですが、子供の頃は、これが普通だと思っていました。


昔、山口国体の時に、県の特色を出すために、夏みかん色にしたらしいですよ。

ちなみに、山口県の県花も、夏みかんの花です。



次は夏、晴れた日に来たいです。🎵




さて、本日の五郎ちゃん。


元気が出て来ましたよ。


安心したのかな?


卵はもう5日間産んでいないので、これで終わりにして欲しいですね。