一昨日の夜、山口県の実家から帰宅しました。



コロナがまた増えているせいか、飛行機はガラガラでした。



父を無事に送ることが出来、ほっとしたのか、昨日は一日中眠たくて、何もする気になれず、ダラダラと過ごしました。



それにしても、今回のような急な外泊で困るのは、やはりペットのこと。


我が家には、犬が4匹、鳥が4羽、魚の水鉢が5つあります。

こんなに沢山の動物がいると、ペットホテルに預けるのは難しく、誰かが留守番をしなくてはなりません。

今回も息子にお願いしましたが、5日間も急に留守にしたので、さすがに大変だったようです。



パスカルだけは、私がいなくても全然平気なのですが、


フェルメールは、元気をなくし、


カエサルはご飯を食べなくなり、


グリーグに至っては、夜全く寝てくれなくて、ずっと部屋の中をぐるぐると回っているような状態。


あれこれ試してみた結果、私の枕を持って来たら、なんとかその上で寝てくれたようです。💦


私が帰宅したら、ひっくり返って、大喜びしていました。😅


犬って、本当に可愛いです。🎵



クールな五郎ちゃんは、私がいなくても全然平気かな?と思っていたら、こちらも帰宅した私の顔を見た途端、珍しく激しく鳴いて大騒ぎ。


怒っていたみたいで、噛まれました。💦


やっぱり寂しかったみたいです。



今回は動物達に、随分負担をかけてしまいました。

でも、実家の母が一人暮らしになってしまったので、そちらも心配。
これからは、帰省の回数を増やさなくてはと思っています。

犬が4匹共に高齢なので、そろそろ介護も始まるでしょうし…。

いろいろ考えなくてはいけませんね。😞