先日の続きです。
笠間へ出掛けた本来の目的である湯呑みを買うために、笠間芸術の森公園へ。
この公園には、茨城県陶芸美術館がありますが、笠間日動美術館で疲れてしまった私達。
今回はパスしました。

お隣の笠間工芸の丘へ。

こちらは、陶芸をテーマにした複合施設。
写真に写っているのは、登窯です。
陶芸体験も出来るのですが、私の目的はこちらのショップ。
作家さんの陶芸作品が沢山売っています。

でもね、今回は気に入ったものが見つからなくて。💦
それで、結局、お隣の美術館で湯呑みを購入しました。
それがこちら。

可愛いでしょ。✨

パパさんに買ってもらいました。🎵

実は中島さんのこのシリーズが好きで、

他にも2つ持っています。

今回の湯呑みはちょっと大きめ。

五郎ちゃんが中を覗くのは無理。

🐦️「ふん。つまらないわね。」
笠間の旅のお話はこれで終わり。
お付き合いいただき、有難うございました。😆