先日帰省した際の、実家の話をもう1つ。
17年前に亡くなった祖母の桐箪笥を久しぶりに開けてみました。
祖母は親元が呉服屋だったため、着物を沢山持っていたのですが、もうほとんど人にあげてしまっていて、残っていたのは黒い着物や地味な着物ばかりでした。
とりあえず私はこちらの渋い着物(しつけ糸が付いたまま。)を貰うことにして、義妹にも数枚あげました。

表紙はちょっと怖いのですが、開いてみてビックリ!!
普通にファッション雑誌!?でした。
裏を見てみると、昭和35年とあります。
祖母は30代半ば、母は小学校高学年くらい?
しかも、この文章にご注目!!
「彼の心をタックルする粋なきものです。」
タックルしちゃうのね~。😵
肉食女子だわ~。💦
長くなってしまったので、この辺りにしておきますが、ご要望がありましたら、中もご紹介しますね。😁
さて、昨日の五郎ちゃん。
🐦️「ふん!!」