このところ主人の単身赴任の引っ越し準備で大忙し。

玄関はダンボール箱でいっぱい。



引っ越し業者は使わず、ゆうパックで送るので、箱はバラバラ。

これまでの単身赴任経験から、大きな家具や電気製品がない場合、この方法が一番安いと思われます。(多分)

電気製品は先週、近くの○○○電気で購入。
転勤先の店舗で在庫確認していただき、そこから発送してもらうため、送料はタダ。
一番安いものを購入し、こちらに戻るときには、基本的に捨てるか、次の方に譲ります。

家具もあちらで安いものを購入して、帰りは廃棄か譲渡。
ちょっともったいないけれど、単身で遠距離転勤の場合、このやり方が良いと思われます。😊

さて、引っ越し準備の方ですが、まだ衣料品の梱包が終わっていません。
転勤先は南国なので、衣替えをしないといけないのですが、それが面倒で。💦

でも荷物の引き取りまで残り一週間。
頑張って支度をしなくては!!


今日は良い天気ですね。☀
昨日の嵐が嘘のよう。

本当はガーデニングがしたいけれど、買い忘れていた除湿機を買いに、また電気屋さんに行って来ます。
現地で買い足せば良いだけなのですが、引っ越しの日に私が同伴しないので、買い物は全て済ませておきたいのです。
主人の買い物能力を信じていないので。😅


🐦「南国行きたいな。」