年末に幸先詣を済ませ、お正月は自宅で静かに過ごしておりましたが、寺社好きとしては、やはり初詣に行きたい衝動が抑えられず。😅
平日を狙って、茨城県稲敷市の大杉神社へ行って来ました。
こちらは「日本唯一の夢むすび大明神」と言われ、具体的で明確な夢を叶える手助けをして下さいます。
我が家からは車で1時間半ほどかかりますが、私のお気に入りの神社です。



何が好きって、とにかくこの派手さです!!



絢爛豪華といいますか、この極彩色がたまりません。🤤



木鼻彫刻も素晴らしいでしょ。



あちらこちらに、象、獅子、龍、麒麟、私の好きなものがいっぱい。😆



ちょっと変な人っぽいですが、こんな彫刻に囲まれて暮らしたい私。



なんて美しいのでしょう。♥



彫刻愛が止まらないので、次回もう一度だけ、神社ブログにお付き合い下さい。😅

ちなみに豪華なトイレのお話です。🚻