我が家にはバナナの木があります。🍌
といっても、モンキードワーフバナナという小さな種類のバナナです。
4年くらい前に京成バラ園で購入し、初代は台風で折れてしまいましたが、2代目と3代目は元気に育っています。🎵

でもそこで問題になってくるのが冬場の管理です。
我が家は関東。
しかも家の中はもともと観葉植物だらけでぎゅうぎゅう詰め。💦
他にも取り込まないといけない南国のお花がいっぱい。💦

で、いろいろ考えた結果、今年は簡易温室を使ってみることにしました。🎵


こちらは2代目バナナ(3年もの)。

でもやっぱり不安なので、3代目バナナ(2年もの)は家の中へ。


ところで、足元に小さな葉っぱが写っているでしょ。
この子は4代目候補ですが、これ以上増えても困るので悩むところです。🤔


ちなみに我が家は一般的なサイズの家なので、プルメリアなんてもう照明に届きそうです。😵


まあ、もともと南国大好きな私。🍍
本当は自宅をジャングルにしたいくらい。

こちらは先月、筑波実験植物園で撮った写真ですが、本当はこんな所に住みたいです。😋💦



オカメインコさん達のお陰で、BGMだけはバッチリなんですけれどもね。😆


(ピュアホワイトのハクちゃん。)

でもオカメインコさん達は声が大きいので、
息子達には嫌がられています。😁💧