まさに盛夏ですね!
ここ数年、『昔もこんなに暑かったっけ?』…と思う事しきりです。
 
先日刈り取って、乾燥させていた蕎麦がカラカラに乾いたので、いよいよ脱穀して実を収穫します。
 
イメージ 1
刈り取り直後 全部で200kgはありましたね
 
さて、脱穀する方法は…
 
イメージ 2
 
広げたブルーシートの上で、竹棒でひたすら叩きます(^-^;
 
イメージ 3
アマゾンの集落の写真ではありませんが… やってる事は同じですね
 
イメージ 4
 
実が落ちたら、今度は文明の利器を使って枝葉やゴミを飛ばして行きます。
しかし、この作業が大変で、なかなか上手く行きません…
 
途中大幅省略して…
 
最後に採れた実の量はどんだけ?
 
イメージ 5
こんだけ…。
 
重量を測ったら1.4kg 末端価格にして1200円くらいか?
 
この蕎麦を採るまでに、のべ5日間以上は働いてるので、夏蕎麦は難しいというものの、とても厳しい現実です(-_-;)
 
 
ついでに、自宅で増えすぎたメダカの一部を、古民家の池に移住させました。
 
イメージ 6
『留守番 頼んだよ!』
 
花の風景を愉しんだし、 秋蕎麦は頑張るべ!