
5月の初めに撒いた蕎麦、花が満開になりました♪
初めてなので手探りの栽培ですが、これはこれで、田舎の風景というか…
良いものです。

一度雑草に負けそうになり、草取りをしましたが、やはり抑制効果はありそうですね。

蕎麦は自前では受粉しないそうで、綿手袋をして花を触りまくって受粉の手助けをしましたが、きりがないので半分でリタイヤ。
これだけ集団であるとたぶん受粉するでしょうw
カボチャも大きくなっていました。

その後は預かっている孫クンと付近を散歩。(妹ができたので、しばらく預かり中ですw)

少しは歩こうよ(^^;

おやっ? あれは…。

行く手の路上に“ウリ坊”三匹発見!!
そっと近づいて行ったら山に逃げました。
幸い親は近くには居なかった様ですが… 自然を満喫できました。