伊勢志摩サミットが始まって、三重県は戒厳状態です。
少し前からパトカーの見本市状態でしたが、ウチの町の担当は北海道警みたいで、今朝は早くからインターチェンジの出入り口を封鎖していました。
ご苦労様です。何事もなく終わる事を願っています。


 それよりも今日は、ショッキングなニュースが飛び込んで来ました。
3月に逢いに行ってきたばかりの井の頭公園の“はな子婆ちゃん”、遂に亡くなってしまったそうです。
69歳でした。
もう長くはないのは実際に見て感じていましたが…。

イメージ 1
3月初旬に見たはな子婆ちゃん 冬の束の間の晴れ間をみて日光浴を楽しんでいました

 動物園の発表に依ると、大好きな日光浴も、ここ数日は外に出ようとしなかった様で、死期を悟っていたのでしょうね。

 海外を中心に、その飼育環境を非難する報道も多くて、はな子婆ちゃんにとって幸福な生涯だったのかどうかは判りませんが、ただ長いこと沢山の日本人に安らぎと勇気をくれて『ありがとう』と言いたいです。
 事故で亡くなられた方には悪いのですが、日本人にとってはとても素敵な象さんでした。

イメージ 2
とても深くて優しい眼差しで癒される象さんでした

 生まれ変わった先が、タイのジャングルの自然の中である事を祈っています。
…合掌。