やる気アップのコツ その1 | パスカル進学教室 教室長のブログ

パスカル進学教室 教室長のブログ

千葉県茂原市にある学習塾、パスカル進学教室の教室長の雑記です。
学生さんや保護者の方々に役立つような情報を配信できたら…と思います。

学力アップに必要不可欠な「やる気」。
塾が保護者様からいただく相談の1位ではないでしょうか。

・・・と、ここでやる気のシステムとかを書きたかったのですが長くなりそうであせる
ひとことでいうと、「人からハッパをかけられてできたやる気は早めにダウンしてしまい、自分で作ったやる気は継続時間が長いことが多い」ということです。

たとえば、お母さんが「もっと頑張らないと!」と子供に言ってやる気を出したとします・・・が、数日後には元の状態、ということは多いのではないでしょうか。
しかし、「絶対に〇〇高校に行きたい」とか「〇〇はライバルだから負けたくない」と自分で考えた時は長く続くことが多いです。
できる限り、自分で考え、発見した方がいいということですね。

といっても、ずーっとモチベーションが高い状態で続くということは稀です。
成績の良い生徒は、モチベーションが下がっても上げる方法を知っている、ということが多いです。

ということで、まいぷれさん参加記念として、
今後の更新で「やる気アップのコツ」の一部を配信できたら・・・と考えています。

ただし、効果や感じ方には個人差がありますので、「一般的にこういう考えがある」という程度で読んでいただけると幸いです。