今日の撮影;2024年 8月12日 その8;近隣の公園;展示車両;特急きぬ(東武鐵道) | pascal990のブログ

pascal990のブログ

ブログの説明を入力します。

今日の撮影;2024年 8月12日 その8;近隣の公園;展示車両;特急きぬ(東武鐵道)

 

鉄道車両に出会った際には、全体の姿のみならず細かい部分まで撮る様に

している。

とは言っても、昔からではなくここ10年ぐらい前からかなあ。

理由は、隆盛期にはどんなに活躍してくれても、

いずれ消え去ってしまうからかなあ。はかないなあ。

 

特に蒸気機関車はそう思う。

 

以前に、小海線の清里駅の駅前に屋外展示されていた蒸気機関車を

見学した際に強く思ったものだ。

 

蒸気機関車に限らず、さまざまな鉄道遺産として保存される様

祈るものだ。

 

 

特急きぬ(東武鐵道);パンタグラフ

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

特急きぬ(東武鐵道);表示番;モハ1726

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

特急きぬ(東武鐵道);表示;486

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

特急きぬ(東武鐵道);パンタグラフ

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

特急きぬ(東武鐵道);車両の下部

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

特急きぬ(東武鐵道);車輪

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

特急きぬ(東武鐵道);車両の下部;自動調整弁

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

特急きぬ(東武鐵道);車輪

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

特急きぬ(東武鐵道);車両の下部

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

特急きぬ(東武鐵道);車両の下部

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

特急きぬ(東武鐵道);車両番号

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

特急きぬ(東武鐵道);車両の下部

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

特急きぬ(東武鐵道);車両の下部

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)

 

 

特急きぬ(東武鐵道);車両の下部;標示版

カメラ PENTAX ist DS (オールドカメラ 2004年11月19日発売)

レンズ PENTAX-F 1:4-5.6 70-200mm(オールドレンズ 1988年発売)